接種証明書(紙)海外用及び日本国内用
接種証明書は、予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものとして、被接種者からの申請に基づき交付するものです。
令和3年12月20日より、紙の接種証明書が新しくなります。
新しくなった接種証明書については、こちらをご覧ください。
※これまでに取得された紙の接種証明書は引き続き有効です。ただし、一部の国においては二次元コードが必要な場合も考えられることから、海外渡航の際には外務省のホームページ等を確認ください。
発行には1週間程度かかりますので、余裕をもって申請してください。
対象者
西条市が発行した接種券を用いて接種を受けた人 (または西条市の住所の記載のある接種記録書または接種済証をお持ちの人)
申請方法
- 窓口申請
- 郵送申請
必要書類
- 申請書
- パスポート(旅券番号、氏名、有効期間等の分かるページ)
- 接種券、接種済証または接種記録書
※上記書類を紛失した場合は、マイナンバーが確認できる書類(マイナンバーが記載された住民票の写し等)
または、住所の記載された本人確認書類でも可能です。 - 【代理人が申請する場合】委任状
- 【代理人が申請する場合】代理人の本人確認書類
- 【郵送の場合】返信用封筒(宛名の記載と切手を貼付)
※郵送申請の場合、2・3・5は写しで申請できます。
提出・問い合わせ先
西条市こども健康部新型コロナワクチン接種対策室
〒793-0041 愛媛県西条市神拝甲324番地2 西条市総合福祉センター2階
Tel 0897-52-1228
東予保健センター:0898-64-5333
丹原保健センター:0898-68-7345
小松保健センター:0898-72-2269