4回目接種に関するワクチンの供給状況について
現在、国からのファイザーワクチンの追加供給の予定はなく、ファイザーワクチンの予約がとりにくい状況です。
全体としては、国から供給を受けている全てのワクチンにより予約枠を準備しておりますので、接種を希望する方については、他のワクチンでの接種もご検討ください。
4回目(追加)接種用ワクチンの供給量
現在、国から供給されている4回目(追加)接種用ワクチンは、以下のとおりです。
|
供給される割合 | 接種可能者数 |
|
約20% |
約10,530人 |
|
約80% |
約40,200人 |
※ワクチンは対象者数よりやや多めに供給されるため、ファイザーは供給割合よりもやや多い接種可能(予定)人数となっています。
国からのファイザー社製ワクチンの供給量が少ないことから、今後も供給量に応じた接種枠(予約枠)は限定的となります。
4回目(追加)接種人数
今後もファイザー社製ワクチンの予約枠には限りがありますので、予約の空き枠を有効に活用した早期接種をご検討ください。
(参考資料)どの会社のワクチンが一番効果がありますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
予約枠の公開予定
※7月9日より、1~3回目接種では、武田社(ノババックス)ワクチンによる接種も可能となっています。
詳しくはこちら